[PR]レーシック症例実績125万件、患者満足度98.6%、クチコミ1位の病院はコチラ
目の悩みや病気について専門医がズバッと解決!
-
10歳児の白内障
質問者:たっぷりたらこ(北海道/女性/35歳)
先日、子どもの左目が、白く濁っていることに気づき、眼科を受診しました。診察結果は、白内障とのことだったのですが…。子どもは知的障碍があり、検査は難しいかも知れないといわれました。親としては、これ以上不自由な思いをさせたくありません。それでも、手術をあきらめなければなりませんか?
関連キーワード: 更新日:2014-01-16

-
更新日:2014-01-16
ドクターEYE
先日気づいたとありますが、いつから白内障になっていたかが問題です。生後間もないころからの白内障に最近気づいたのでしたら、もはや視機能の発育が行われていないと判断されます。その場合、オペをしても視力の改善は厳しいでしょう。最近白内障になったのなら、オペによって視力の回復も十分に期待できると思います。全身麻酔となる難しい手術ですが、10歳ならば成人とほぼ同じ手術を行うことが可能だと思います。ただし、「他に病気がなければ」です。白内障になるような「別の病気」がある場合、その病気の状態如何では視力の回復は難しいかも知れません。受診については、小児医療センター(それに類似した施設)がオススメですが、地域の中核病院なら知的障碍を持った子どもの診察や治療にも対応して貰えると思いますよ。
-
質問者:たっぷりたらこ(北海道/女性/35歳)
詳しい回答を、ありがとうございます。子どもは3歳の時に、重病にかかりました。知的障碍と、てんかんが、後遺症として残りました。少なくとも、その当時は普通に見えていて、眼球も白くはなかったです。気づいたのは、本当に最近です。ちなみに、てんかん発作で毎日のようにケガをするので、目もどこかでぶつけたのかも?と思ってます。先日の病院は、障碍児の検査に及び腰のようで、正直良い感じはしませんでした。先生は、障碍のある子どもの治療は、意味がないと思いますか?それとも、早急に検査をした方が良いですか?
-
ドクターEYE
外傷に伴う白内障の可能性もあるのですか。障碍があるからといって治療は無意味だなんて思いません。お早目に詳しい検査を受けさせてあげたほうが良いと思います。
-
質問者:たっぷりたらこ(北海道/女性/35歳)
お返事、ありがとうございます。もう一度、病院で詳しく話を聞いてきます。

白内障の悩みを
口コミで評判のクリニックに相談する!!
○関連する質問
○アクセス数の多い質問ランキング
-
カテゴリー:コンタクトレンズ
お父さんのパソコンからお邪魔します。本当につい先ほどの出来事やけど、お母さんに聞いても「お母さんは答...続きを読む
-
カテゴリー:白内障手術
まだ32歳の独身男性です。先日、白内障と診断されました。かなりショックです。主治医にはまだ重度ではな...続きを読む
-
Q:レーシック難民
カテゴリー:レーシック
スマホから質問です。ネットでレーシックについて調べていたところ、レーシック難民についてのまとめサイト...続きを読む
-
カテゴリー:レーシック
レーシックを受けてから目つきが変わったと言われている某有名サッカー選手がいますけど、あれって本当にレ...続きを読む
-
カテゴリー:白内障手術
3週間前に左目の白内障手術をし、術後すぐに見えるようになりました。そして、左目に続いて右目の手術もし...続きを読む