ホーム > ドクターQ&A > ICLを受けた後、ダウンタイムはどのくらい続くのでしょうか?

[PR]レーシック症例実績125万件、患者満足度98.6%、クチコミ1位の病院はコチラ

目の悩みや病気について専門医がズバッと解決!

  • ICLを受けた後、ダウンタイムはどのくらい続くのでしょうか?

    icon

    質問者:ケンジ(愛知県/男性/36歳)

    視力回復に効果的だと聞くICL手術を受けたいと思っているのですが、手術後から視力が安定するまでのダウンタイムはどれくらい続くのでしょうか?私は仕事でパソコンを使うことが多く、健康のために毎日運動もしているのですが、手術後も普段通りの生活を続けてもいいのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。
     

    関連キーワード: 更新日:2020-06-21

  • 更新日:2020-06-21

    icon

    ドクターEYE

    ご質問いただきありがとうございます。
    お仕事ではパソコンを使われることが多く、毎日運動もされているとのことですので、手術後の生活は気になりますよね。そもそも、ICL手術を受けた後のダウンタイムは、術後の視力低下防止や後遺症を防ぐために必要な期間です。
     
    ICL手術後のダウンタイムですが、1日~1週間ほどで視力が安定します。とはいえ、視力の安定には個人差があるので、手術後の定期健診を受けて角膜や視力の状態の確認を行います。
     
    ちなみに、パソコンを使ったデスクワークは目を長時間使うことになるので、最低でも術後2日はお休みをもらう必要があります。そのため、治療を受けるのであれば職場に連休の申請をしておきましょう。
     
    運動に関してですが、ウォーキングやジョギングなどであれば約1週間後から再開できますが、水泳の場合は約2週間後から、激しい運動をされる場合は約1ヶ月後からとなります。
     
    この他にも、ダウンタイム中の注意事項がありますが、普段通りの生活を再開できるのは患者さんの回復具合によって異なります。ダウンタイムを長引かせないためにも、医師からの言いつけを守り、しっかりと角膜や視力を回復させることが大切ですよ。

  • icon

    質問者:ケンジ(愛知県/男性/36歳)

    丁寧なご回答ありがとうございます。
    ダウンタイムには個人差はあるようですが、仕事もすぐに再開できるようなので安心しました。運動はジョギングをしているのですが、問題がなければ1週間後から再開できるのですね。いずれにせよ、視力の低下に悩んでいるので、一度病院を受診して詳しい説明を聞いてみようと思います。ご相談に乗っていただきありがとうございました。

○関連する質問

○アクセス数の多い質問ランキング

眼科・レーシック医院を探す

地域を選択

治療内容を選択








  • レーシック専門医院 総合ランキング